category:近況報告
長いこと書いてなくて申し訳ないです。お久しぶりです、靖原です。
今年もいろいろありました。来年も波乱な年となることはまず間違いないので(進級・マッチング・卒試的な意味で)、少しでも平穏にすごせるよう勉強頑張ります。
あー、今からこんな心配いやすぎる。
では皆様、よいお年をお迎えください。
来年もよろしく!
今年もいろいろありました。来年も波乱な年となることはまず間違いないので(進級・マッチング・卒試的な意味で)、少しでも平穏にすごせるよう勉強頑張ります。
あー、今からこんな心配いやすぎる。
では皆様、よいお年をお迎えください。
来年もよろしく!
PR
category:近況報告
うちの学校爆発すればいい
本気ですよ、ええ。たとえどんな弊害があろうとも
こんばんわ、木金といやなことが次々に発表されて鬱になっている靖原です。
補講はまだいいけどさ、進級試験やって進級再試やってそのあとに定期の再試って何考えてんですか。
進級一発で受かって定期が再試でそれも不合格とかなったら進級させないつもりですか。
てか前期定期前には再試やらないとかぬかしておいて今さら再試やるとか前言撤回してるのはなぜですか。
後期範囲だけの再試かと思ったら再試になったら全範囲とかなんで前期定期前に言わないんですか。
いくらなんでも酷過ぎる。
本気ですよ、ええ。たとえどんな弊害があろうとも
こんばんわ、木金といやなことが次々に発表されて鬱になっている靖原です。
補講はまだいいけどさ、進級試験やって進級再試やってそのあとに定期の再試って何考えてんですか。
進級一発で受かって定期が再試でそれも不合格とかなったら進級させないつもりですか。
てか前期定期前には再試やらないとかぬかしておいて今さら再試やるとか前言撤回してるのはなぜですか。
後期範囲だけの再試かと思ったら再試になったら全範囲とかなんで前期定期前に言わないんですか。
いくらなんでも酷過ぎる。
category:近況報告
あー、ようやく入れた
実は昨日一昨日とブログの編集頁に入れなかったんです。原因はなんだ?
本日試験前の差し入れにケーキ持ってたんですが、帰ってから余ってたリンゴ味見したらなんか美味しくなくて冷や汗かきました。
いつもとカラメルの作り方違ったからなー。今日食べたみんなごめんね。またまともなの作って持ってくよ(汗)
ここからレス(というか私信)
>tk
チューリップ兄妹ぷまいです。親分との三つ巴だとさらに萌えますね。
ところで蘭兄さんとても難しくて描けないんですが
実は昨日一昨日とブログの編集頁に入れなかったんです。原因はなんだ?
本日試験前の差し入れにケーキ持ってたんですが、帰ってから余ってたリンゴ味見したらなんか美味しくなくて冷や汗かきました。
いつもとカラメルの作り方違ったからなー。今日食べたみんなごめんね。またまともなの作って持ってくよ(汗)
ここからレス(というか私信)
>tk
チューリップ兄妹ぷまいです。親分との三つ巴だとさらに萌えますね。
ところで蘭兄さんとても難しくて描けないんですが
category:近況報告
デフレ状態だそうですね。最近安売りの話をよく聞くのであやしいとは思っていましたが。
節約することも無駄を省くことも悪いことじゃないけど、過度に安いものだけを求めすぎるのも良くないな、と思います。「風が吹けば桶屋が儲かる」よりも確実に自分たちの生活に降りかかってくるんですから。
学生や研修生の身分では難しいとは思うけど、思い切って高いものを買うことも必要なんじゃないかな。
…などと言って今日椿山荘までアフタヌーンティーしに行ってきたことの言い訳にしてみる(笑)
霜月っていう金木犀のフレーバーティーをいただいたんですが甘い香りなのにすっきりしていてとても美味しかったですv時期的な理由で今月いっぱいまでしか出ないのがすごく残念。
ちなみにメニューは以下の通り↓
・プレーンスコーンとマロンスコーン
・安納芋のケーキ
・梨と抹茶のタルト
・ロイヤルティーパウンドケーキ
・トンカ豆のガナッシュ
・リンツァートルテ
・グラバラックスとタルタルソース トマトとスピナッチブレッドサンド
・リコッタチーズと黒トリュフ ウォールナッツのオープンサンド
・フォアグラテリーヌのブリオッシュ
・スイートポテトとベーコンのアリュメットパイ
ガナッシュは相変わらず濃厚でした。一度チョコ嫌いの級友Aと後輩Iにこれを食わせたい。マロンスコーンが美味しかったです。
↓こっからレス返信
>ミシンさま
初レスありがとうございます^^
靖原もよっぺいさん嫌いじゃないですが(むしろ基礎的歌唱力とあそこまでのテンションで歌い上げることに関してはふつーにすごいと思ってる)、たまにうざいとおm激しくつっこみたくなるんです。
節約することも無駄を省くことも悪いことじゃないけど、過度に安いものだけを求めすぎるのも良くないな、と思います。「風が吹けば桶屋が儲かる」よりも確実に自分たちの生活に降りかかってくるんですから。
学生や研修生の身分では難しいとは思うけど、思い切って高いものを買うことも必要なんじゃないかな。
…などと言って今日椿山荘までアフタヌーンティーしに行ってきたことの言い訳にしてみる(笑)
霜月っていう金木犀のフレーバーティーをいただいたんですが甘い香りなのにすっきりしていてとても美味しかったですv時期的な理由で今月いっぱいまでしか出ないのがすごく残念。
ちなみにメニューは以下の通り↓
・プレーンスコーンとマロンスコーン
・安納芋のケーキ
・梨と抹茶のタルト
・ロイヤルティーパウンドケーキ
・トンカ豆のガナッシュ
・リンツァートルテ
・グラバラックスとタルタルソース トマトとスピナッチブレッドサンド
・リコッタチーズと黒トリュフ ウォールナッツのオープンサンド
・フォアグラテリーヌのブリオッシュ
・スイートポテトとベーコンのアリュメットパイ
ガナッシュは相変わらず濃厚でした。一度チョコ嫌いの級友Aと後輩Iにこれを食わせたい。マロンスコーンが美味しかったです。
↓こっからレス返信
>ミシンさま
初レスありがとうございます^^
靖原もよっぺいさん嫌いじゃないですが(むしろ基礎的歌唱力とあそこまでのテンションで歌い上げることに関してはふつーにすごいと思ってる)、たまに
忍者ポイント
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
靖原 氷河
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書・音楽鑑賞・弓道
自己紹介:
自他認める暴走型マシンガントーカー。
装備はやたら響く声と弓矢。
好物は果物・焼ビーフン・和風パスタ。
一人暮らしだが、部屋の中は友人いわく「腐ってる」。靖原としては本棚の漫画や文庫の増殖くらいでそんなこと言われたくないと思う。
装備はやたら響く声と弓矢。
好物は果物・焼ビーフン・和風パスタ。
一人暮らしだが、部屋の中は友人いわく「腐ってる」。靖原としては本棚の漫画や文庫の増殖くらいでそんなこと言われたくないと思う。
ブログ内検索
Copyright © 靖原観察記録 All Rights Reserved.